日本一の早咲き、土肥桜

土肥温泉内のそこかしこで「土肥桜」がほころび始めました。
新年早々より、早い蕾がほころび始める土肥桜は、日本一早咲きの桜と言われております。
早咲きで知られる河津桜よりも一足早く、伊豆半島に春の訪れを告げてくれる土肥桜は、土肥温泉の原種。
貴重な原木より大切に株分けを行い、土肥温泉のそこかしこに植え育てた貴重なさくらの木々は、ようやく成熟し、沢山の可憐な花をつけてくれるようになりました。
少しずつ知名度を得てまいりました「土肥桜まつり」は令和5年も以下の日程にて開催が決定いたしました。
開催日時 | 2023年1月20(金)~2月5日(日) |
開催場所 | 松原公園花時計広場前 |
問い合わせ | 伊豆市観光協会土肥支部 0558-98-1212 |
開催期間中は、模擬店などの出店や、週末にはステージイベントなどが開催され多くの観光客が一足早く春の訪れを楽しんでいます。
是非足をお運びくださいませ。